新社会人にとってまず必要なもの

国家試験お疲れ様でした。

新社会人の皆様は、初任給で何を買おうかとか、新生活に向けて必要なものを揃えているかと思います。

蛙の薬屋さんとして、皆様に伝えたいことがあります。

生きていくのに 必要なこと、 それは、蛙の飼育をすることです。

蛙も初任給で買ったものといえば、

ケロミン (公式サイト)引用

 初任給で、蛙の形をした楽器を買いました。 それも 開発者である けろのみやさんから手に入れました。

・アカメアマガエル

 本当は、肺魚でも買おうと思っていたのですが、行きつけのペットショップで、可愛い生物に一目惚れしてお迎えしました。

🔲 アマガエル を買うことによって得られるメリット

その1 無茶苦茶 鳴き声がうるさい

 田んぼとかで ケロケロけろーと すばらしいBGMが室内で堪能できます。

アマガエルの鳴き声は限りなく、大きく近所迷惑です。 大丈夫です。 どこにでもカエルはいますから。

その2 夜行性なので、ライフライフバランスが取れる。

 夜遅くに帰ってきた、昼間仕事で疲れた飼い主を 天使のような瞳で出迎えてくれます。

餌をくれと 指をかみかみしてくれます。夜行性?のはずですが、昼間も活動しています。

たまに、脱走することもありますが。水辺で飼い主を待っていることが多い(はず)です。

その3 雨の日になると鳴き出すなど、仕草が可愛い。

 ご安心ください、雨の日に限らず日中も鳴き出します。それも大音響で

たまに、脱皮の際にあくびをするのですが、そのあくびが非常に愛くるしい。

 いかがだったでしょうか? このカエル愛

新社会人の皆様 アマガエルの飼育をしてみてはいかがでしょうか。

投稿内容は株式会社ウィーズとしての総意ではなく、従業員各個人の意見として発信しています。

この記事を書いた人

蛙のぬめっとした可愛らしさを共有します 蛙飼いたい薬剤師。
休日は、煩悩の赴くまま出かけたり、
心を整えにサバゲーしに行っています。

目次